仮想通貨の税金でお悩みでしたら顧問税理士へ

暗号資産、仮想通貨へのご対応には、当事務所との顧問契約が必須です。

確定申告のみ、ご相談のみ(スポット対応のみ)は受け付けておりません。

仮想通貨

近年、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨の利用や取引が普及しています。このような中、本業とは別に、仮想通貨の売買で利益を稼いだ人も多いのではないでしょうか。

 

仮想通貨の利益については、所得税法では、原則として雑所得として税金の計算がされます。

ただ、初めて確定申告をする方やあまり税金について詳しくない方は、計算方法を調べたとしても思うように利益計算できないケースもあるかもしれません。

 

そのようなお悩みを解決するのが、税金のプロフェッショナルである税理士です。仮想通貨による利益の他、給与や事業で得られた所得についても、税理士に確定申告の相談や依頼をすることができます。

 

※ 確定申告に関するご相談には、当事務所との顧問税理士契約の締結が必要となります。

 

当税理士事務所の仮想通貨関連サービス

税務

当事務所では、これまで仮想通貨に関するご相談、ご依頼の実績をもとに「仮想通貨に関連する税務サポートサービス」をご提供しています。仮想通貨の売買に関する確定申告から、法人による仮想通貨取引などもサポートしています。

なお、仮想通貨関連サービス事業者(協力パートナー)との連携により、仮想通貨の売買利益の計算等もバックアップしています。

 

仮想通貨関連サポートのサービス例

仮想通貨サポートサービスの具体例として下記のメニューを提供しています。

  • 顧問契約(税理士業務)
  • 税務相談(※顧問税理士契約が必要)
  • 節税アドバイス(※顧問税理士契約が必要)
  • 法人による取引(法人化
  • 仮想通貨関連事業への会計サポート(マイニング事業など)

 

各給与所得者(サラリーマン・公務員)の方から、会社役員、事業経営者、主婦の方まで、幅広い職業、年代の方々からのご相談をお受けしています。

なお、当税理士事務所では、「一般社団法人日本仮想通貨税務協会」の認定仮想通貨税務アドバイザーへの登録(2018年)の他、関係団体との連携により、仮想通貨に関する専門知識の蓄積、共有を推進しております。

仮想通貨認定

 

当税理士事務所の報酬について

確定申告に関する税理士報酬については、ご依頼主様の取引規模、取引内容、通貨種類数、取引回数などに基づく個別見積制を採用しております。

ご契約前に仮想通貨の取引履歴等を拝見させていただき、個別見積りをご提示させていただきます。その他、顧問契約等については、報酬表をご提示いたします。

 

顧問税理士のご依頼についての注意点

暗号資産の確定申告・相談については、必ず顧問契約の締結が必要です。(現在、確定申告スポットの取扱いはいたしておりません。)

暗号資産のご相談が必要でしたら、当事務所への顧問契約をご検討いただきますようお願いします。